2025年3月18日火曜日
エイトル・ヴィラ=ロボス - ブラジル風バッハ
数日前にApple Music Classicalで、ブラジル風バッハ全集のアルバムを見つけた。
とてもよかった。
ソプラノが歌う旋律が人気で、ジャッキー・アンド・ロイがCTIから出したアルバムの中でこれを演奏している。
私は中島ノブユキによるこの旋律の編曲が好きで、それは中島さんの「エテパルマ」というアルバムで聴くことができる。
「オリオン座の3つの星」は、私が子どものころから親しんできた曲だ。
楽譜を持っていた。
その曲もエイトル・ヴィラ=ロボスの作品だ。
彼自身が演奏している録音を見つけた。
私はそれを聴き、これが、ヴィラ=ロボスが一連の音を通じて描きたかったものなのだ、と思った。
ひとつ前の日記へ
つぎの日記へ