2024年3月8日金曜日
3月初旬の随想
3月に入ってから日照時間は少ないし冷えこみがきびしい。
ここのところ散歩がぜんぜんできていない。
話によるとことしは4月にはもう暑くなるそうだ。
お彼岸になったら天候もかわるだろう。
いま、ふと首の後ろに手をやったら筋ががちがちにこっている。
エクササイズの平均時間がおよそ半分にまで減っているとスマートフォンから通知があった。
朝、電車を待っているときに眠くなって立ったまま半分寝てしまうのをやめたい。
プラットフォームから転落しかねないからだ。
いまも眠くて意識レベルがそうとう下がっている。
ぼんやりして、スクリーンセイヴァーが起動してはっとする。
荷下ろしを待つトラックの中でエンジンを切ってドライヴァーがみのむしみたいに運転席で寝ていた。
何歳まで働くだろう。
いつまで眠い日々が続くだろう。
きのう、新たな雇用契約書にはんこをおした。
忙しいままある日調子が悪くなって働けなくなるのだろう。
散歩だけでなく筋力をやしなう行動をとらないとそろそろまずい。
しかし、どのようにそれをしたらよいのかわからないのだ。
反復運動がにがてだ。
回数をかぞえるのもにがてだ。
負荷に耐えるのもにがてだ。
楽しく筋力をやしなうことができないものだろうか。
狭い部屋で立ったままできればいい。
どうしても仕事のことを考えてしまう。
今月はほかにやることがあり、ルーティーンに着手できていない。
抜けやもれもある。
GTDが回せていたらこうはならなかっただろう。
しかしGTDの導入を忙しいときに行うのはむずかしかった。
GTDをあきらめてはいない。
やりたくてたまらなくなるときがまた来るはずだ。